今回初めて走った通称ハセツネ(第25回 日本山岳耐久レース長谷川恒男CUP)を振り返り。*ハセツネとは奥多摩山域の71.5kmを24時間以内にフィニッシュする耐久レース。
*区間順位はこちらを参考にしています。
目次
スタート〜第1関門(浅間峠)
経過時間 5:13:19 通過順位 716位 区間順位 716位
スタート地点はフィニッシュ時間を予想して自己申告制で並ぶ形式。
前半の渋滞をできるだけ避けたいのと、全体の中の上ぐらいの11時間〜12時間の間に並んでスタート。走り始めて15分ぐらいで渋滞地点に。そこから先も何度か渋滞しつつ、無理せず第1関門の浅間峠に到着。ここまでは比較的余裕有り。
第1関門(浅間峠)〜第2関門(月夜見駐車場)
経過時間 10:13:39 通過順位 639位 区間順位 618位
ここからトレッキングポールの使用可能なエリアなので、チーム獣人のMAPを参考に、登りがある浅間峠から三頭山〜月夜見〜御前山まではトレッキングポールを使いながら進む。
生藤山手前あたりで日が沈み始めて、ヘッドライトを装着。その後だんだんと眠くなり睡魔と疲労との戦い。眠い→ツラい→眠い&疲労→さらにツラいのループからなかなか抜け出せず、途中何度も休みながら三頭山に到着。そこから下った鞘口峠辺りが最もツラいエリアだった。
第2関門(月夜見駐車場)〜第3関門(長尾平売店前)
経過時間 14:31:52 通過順位 530位 区間順位 430位
月夜見で補給して10分程仮眠。1時間ぐらい寝ようと考えていたけれど、ちょうど同じタイミングで月夜見に着いた、同じランニングクラブのOさんのハツラツとした感じに救われた。
惣岳山のベンチで再度仮眠。寝ていると雨がパラついてきたので慌てて起きて唯一持って来ていたカフェイン入りのジェルを補給。御前山の山頂でトレッキングポールをザックにしまう。大ダワに向かう下りでようやく目が覚めた。
第3関門(長尾平売店前)〜フィニッシュ
フィニッシュ時間 16:08:28 総合順位 472位 区間順位 137位
御岳山の手前で再度水分補給。日の出山から見た夜景は印象的だった。
第3関門手前の大ダワ〜大岳山〜御岳山〜日の出山〜フィニッシュまでは、完全に眠気が無くなり、とにかく集中して最後まで気持ち良く走りきることができた。レース途中、あんなに楽しかったのは初めてだった。(前半走れていなかった分、後半足が残っていて区間順位も良かった。)
水分補給
スタート前は2.9リットルを用意。補給できる第2関門(月夜見駐車場)までの距離感が掴めていなかったのもあって、とにかく少しずつ水分摂取した結果、月夜見に着いた時点で750ml程度余っていた。
・麦茶:1L
・Shotz エレクトロライト:500ml
・水:1L
・緑茶:250ml
・紅芋酢(炭酸水割り):150ml
この中でもお酢の炭酸水割りは、スッキリとした酸味と爽快感があって今回の水分補給の中で一番良かった。
食料補給
以下がハセツネに持って行った補給食。摂取カロリーを計算すると約1000kcal。特に胃腸の不調もなく固形物もジェルも問題なく摂取することができた。
補給したもの
・粉飴ジェル100kcal × 2本 200kcal
・マグオン(カフェイン入) × 1本 120kcal
・メダリスト × 1本 106kcal
・梅蜜エナジー 雅 × 1本 55kcal(3分の1)
・一口羊羹 × 1本 75kcal
・カロリーメイト 100kcal × 1袋 200kcal
・柿の種 157kcal × 0.5袋 78.5kcal(1袋の半分)
・梅干しおにぎり小1個 170kcal
合計約1,004kcal
補給しなかったもの
・粉飴ジェル100kcal × 1本
・エネ餅 × 1本 145kcal
・梅蜜エナジー 雅 × 1本 110kcal(3分の2)
・ミックスナッツ
・柿の種 157kcal × 1.5袋 235kcal
カフェイン入りのマグオンは眠気覚ましに役に立った気がする。カロリーメイトは軽量ながらも水分を奪われるので月夜見で一気に。柿の種は一口食べて全く進まなかった。